社中の活動 舞台復活!箏コンサート2022出演レポート〜 柳会箏コンサート2022、無事に終演いたしました!まだまだ先だと思っていた本番が、あっという間にやってきました。会場はほぼ満席の大盛況。生徒さんや琴トモもたくさん聴きに来てくれました。「聴きに行けないけれど、部屋にチラシを貼って応援している... 2022.10.22 旧ブログ(Mayutti)社中の活動
社中の活動 新しい社中での初めての演奏会 約1年半ぶりに舞台で演奏してきました。豊中三曲協会の定期演奏会に初参加、そして新しい社中での初めての演奏会でもありました。新しい社中に来たばかりで、しばらくは舞台に出る予定はなかったのですが、思い切って出演することに。 心身のリハビリも兼ね... 2022.08.07 旧ブログ(Mayutti)社中の活動
うさぎと猫 うにの後輩、猫のラテ君がやってきた! うにの弟、「ラテ」君ですはじめまして、ラテですスコティッシュフォールド(立ち耳)の男の子。毛色はレッドクラシックタビー。2022年4月3日、大阪府吹田市生まれ。5人兄弟の3番目です。猫舎での名前は「マンタ」君でした。「ラテ」という名前の由来... 2022.06.28 うさぎと猫旧ブログ(うに)
邦楽仲間 私の十七絃・新しい場所へ – 奇跡のご縁とともに 舞台用の十七絃(くり甲・玉縁紅木巻綾杉彫)を購入したのは、6年ほど前。社中の休会、そして退会で、2年ほど使わずにいました。「いつか使うかもしれない」と思っていましたが、家の目に付く場所にドーンと置いてあっても、なんだか気持ちが滅入ってしまう... 2022.06.17 旧ブログ(Mayutti)邦楽仲間
うさぎと猫 生牧草プレゼント 「ウーリー農園産生牧草 1kgプレゼントキャンペーン(その2)」(抽選30名)に当選しました。イタリアンライグラス採れたて!みずみずしいおいしい!という嬉しい気持ちが表情に出ています以上、うにレポートでした 2022.06.11 うさぎと猫旧ブログ(うに)
私のお稽古記録 新しい先生との出会い〜箏レッスン体験記〜 YY先生のことを初めて知ったのは、2008年の邦楽グループ「和音」のコンサートでした。知人からチケットを譲り受け、仕事帰りに足を運んだ際、舞台で凛とした佇まいで箏、十七絃、三絃を奏でる先生の姿に心を奪われました。当時の私は、まさかYY先生に... 2022.05.02 旧ブログ(Mayutti)私のお稽古記録
うさぎと猫 25周年記念 オリジナル卓上カレンダー届きました WOOLYさんの「25周年記念 オリジナル卓上カレンダー」プレゼントキャンペーン当選しました??25周年記念企画 第4弾???台湾の代理店さんより、25周年記念にとサプライズで特製卓上カレンダーが届きました???ひと月ごとにうさぎさんのお写... 2021.12.16 うさぎと猫旧ブログ(うに)
旧ブログ(Mayutti) 【入院レポ】11月21日、無事に退院しました 琴友達のO様、素敵なブーケをありがとうございました。紫のお花には癒しの効果がありますね。とても心が落ち着きました。5泊6日の入院中、うにはとても寂しかったようで、帰宅後はずっと私にべったり。甘えん坊モード全開です。手術を決めるまで6月、クリ... 2021.11.22 旧ブログ(Mayutti)